2012年4月25日水曜日

ニセコラフティング YouteiOutdoor

ニセコで0歳から乗れる湧水の池ラフティングをしているYouteiOutdoorです。

今日は天気も良くて作業日びより!!
テントを組み立てたり、看板をつけたり、準備はばっちり。

HPはhttp://youteioutdoor.com


目立たないと評判の看板。(去年の写真だけど)
今年も使っちゃいます。
そういうわけで、農家のそばや羊蹄山の看板を目印に来てください。
同じ敷地内です。


滑りにも行ってきました★
羊蹄山最高!!


2012年4月21日土曜日

ニセコでラフティングYouteiOutdoor ミシュランガイド★

なんとーー!!
敷地内にある、農家のそばや羊蹄山が、ミシュランガイド北海道のビブグルマンに選ばれました!!!
(ビブグルマンとは3500円以下でお食事ができるコストパフォーマンスに優れたお店)だそうです。
土日、祝日は込み合うので早めの来店のほうがいいですよ!!11時から営業です。



そろそろ雪も解けてきて暖かくなってきました~。やっと春ですね~。
YouteiOutdoorもそろそろ準備を始めています。4月28日から営業予定です。
そしてやっとホームページ完成しました!!本当に疲れた・・・でも何とかできて良かった★
http://youteioutdoor.com
お時間あったら見て下さい。そして間違いがあったら教えてほしい。



まだまだ雪が多くて池の周りも羊蹄山も白いです。
今日は逆さ羊蹄山がきれいに映ってました。




敷地内の羊蹄山の湧水もくめますよ!!



関係ないけど、うちの次男もかなり歩けるようになりました。
そしてこの写真ちょっとブサイク顔だった・・・


2012年4月17日火曜日

四国遠征!!

最近バタバタしててブログさぼりすぎでした・・・・
今日ある人に「ブログ全然更新してないね~」って言われてあわてて書いてます。

実は、少し前のことなのですが障害者カヤックのスプリント(カヤックの200メーター走)
の世界選手権派遣選考会に行ってきました。

結果は・・・・


準優勝!
5月10日からポーランドに行くことになりました。
ちょっと焦ってます。



ロンドンオリンピックの代表選手とパシャリ!

試合モードはここまで!

後は四国を思いっきり楽しむために海へ。


四国でいつも遊んでもらってるA-honさんと竹ヶ島!

あまり大きくなかったけど、セット頭の暖かい海を堪能、その後念願のまぐろやへ


立ち話してる間にシャッターが閉まるというアクシデントもあったが、シャッターを開けてもらった。


まぐろ丼うま!

その後、昨年竹ヶ島で出会った櫛本さんの家にニーボードの打ち合わせに行き


櫛本さん家からの絶景!

ニーボードのテストに竹ヶ島2ラウンド目!


櫛本さんにサーフボードいただきました!ありがとうございます。

次の日は、高知の山の中の川でカヤック!


久々のアドウェーブを堪能!

ここでも友人と合流!


素猿賢さんと岩と雪の峰!

最後の夜は妹夫婦の双子とあそぶ。


タイトスケジュールだったけど楽しめました。

北海道に帰ってくると、A&Fよりニューメットが届いた!


かなり調子いい~~!
しかもかっこいい!
もうあと少し雪を楽しみます!


2012年3月11日日曜日

SMITH OPTICS!!

ゴーグル、サングラスなどをサポートしていただいている
SMITEのホームページに載せてもらいました。
ありがとうございます。

http://ameblo.jp/smithjapan/entry-11183760289.html

写真は藤村直樹
ニセコ雪道楽
http://www.niseko-web.net/
ニセコ雪道楽ブログ
http://niseko1.blog.fc2.com/



2012年3月2日金曜日

じいちゃん、ばあちゃんからの贈り物!!

徳島のじいちゃん、ばあちゃんから素敵な贈り物がありました。


越前ガニ!!

息子二人は黙々と食べ続けます。





じいちゃん、ばあちゃんおいしかったよありがとう!

この間、札幌で見つけた夕張メロン熊!


樹も巧もおびえてました。
樹でもまだ怖いんやな~


2012年1月2日月曜日

2012年!!

新年明けましておめでとうございます!
ボチボチの更新ですが今年もよろしくお願いします。

さて、新年早々ものすごい轟音と共に屋根雪が落ちました。




こんなのくらったらひとたまりもありません。
雪の乗ってる屋根の下は気よ付けましょう!