2015年9月25日金曜日

秋のニセコで紅葉ラフティングツアー♪

こんにちは。ヨウテイアウトドアです!
少しずつ紅葉の始まってきたニセコ♪
ヨウテイアウトドアの湧水の池の紅葉は、10月中旬から下旬頃が見頃かと思いますよ~。
去年の紅葉写真です。
紅葉と、羊蹄山の雪がキレイですね~。
秋も小さな子供から大人まで楽しめますよ!
お越しの際は暖かい服装でお越しください♪
今シーズンは10月30日までの営業です。








秋もニセコで子供から大人まで楽しめるラフティング体験
YouteiOutdoor ヨウテイアウトドア
〒044-0075北海道虻田郡倶知安町富士見466-6
HP http://youteioutdoor.com
メール info@youteioutdoor.com

2015年9月15日火曜日

秋晴れのニセコ。

こんにちは。Youtei Outdoorです。
本日、秋晴れのニセコ。
紅葉も少しずつ進んできていますよ。
本日のツアーは、ご夫婦だけでの貸し切りツアー♪

2人でのんびり気兼ねなくラフティングツアーです。
お天気も良く、羊蹄山もキレイに見えてます。
水面には、逆さ羊蹄山!


9月に入り、湧水はかなり冷たいですがお水に足をつけてバシャバシャ~。
本当に冷たい!!

湧水の池にはアンヌプリの山も見えます。

本日は風もなく穏やか。
ボートで浮かんでいるだけでも、気持ちいですね~。

北海道ニセコで0歳の子供から大人まで楽しめるのんびりラフティング体験

YouteiOutdoor ヨウテイアウトドア
http://youteioutdoor.com


2015年9月1日火曜日

秋もニセコでラフティング♪

北海道は秋晴れ♪
今日のニセコは天気が良くて、ラフティングボートに乗っていても、とても気持ちがいいですよ!
本日も小さなお子様から大人まで楽しめるラフティング体験開催中!


9月、10月も子供から大人まで楽しめるラフティング開催中です。
これからの時期は寒いので上着をお忘れなく。


今日は天気も良くて、湧水の透明度は抜群です!
水深3mのそこまでぜーんぶ見えますよ。


 暖かいので水遊びもしちゃいました~。


本日のお客様は妊婦さんも2名参加!妊娠中のお客様でも、のんびりラフティングですので、お子様と参加できますのでご予約の際、スタッフまで!


紅葉が進んでくるとこんな感じで、落ち葉がういてがとてもキレイですよ!



北海道ニセコで0歳の子供から大人まで楽しめる湧水の池ラフティング。
http://youteioutdoor.com/

2015年8月7日金曜日

夏はニセコで家族でラフティング♪

皆さん、こんにちは。
YouteiOutdoorの嫁です。
毎日暑いニセコ!
ラフティングやダッキーで水遊び♪最高ですよ~。
本日のツアー写真アップします。
ラフティングは0歳から。
ダッキーは3歳から参加可能ですので、小さなお子様がいてもご家族で楽しめますよ!








ニセコで0歳から楽しめるラフティング
http://youteioutdoor.com/

YouteiOutdoorの代表がカヌーの世界大会に出場します!

皆さん、こんにちは。
YouteiOutdoorの嫁です。
今月8月13日から、YouteiOutdoor代表、辰己博実が8月に開催される、パラカヌー、イタリアワールドカップに出場する為の、資金を集めるためのクラウドファンディングが7月からスタートしました。
現在73%達成しておりますが、まだ足りないのが現状です。
来年のブラジル、リオデジャネイロ、パラリンピックの出場権をかけた第一戦になります。
興味のある方、辰己博実を応援したいという方、どうぞよろしくお願いします。
https://readyfor.jp/projects/paracanoe
8月13日から代表不在のため、ツアー時間を変更しておりますので、詳しくはホームページをご覧ください。

ニセコで0歳から楽しめるラフティング
http://youteioutdoor.com/

2015年7月23日木曜日

7月22日の北海道新聞に辰己博実が掲載されました!

7月22日の北海道新聞に
YouteiOutdoorの代表、辰己博実が掲載されました!

パラ五輪懸け世界大会へ!!
皆さん応援よろしくお願いします!!


2015年7月21日火曜日

8月のツアー時間変更

こんにちは。
YouteiOutdoorです。

8月13日から25日まで
Youtei Outdoorの代表、辰己博実が、
2016年のパラリンピックの出場権を獲得する為、
イタリア、ミラノで開催されるパラカヌー世界大会に出場するので不在となりますので
ツアー時間を変更しております。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。

8月13.15日、22日。
8時30分 10時 11時 12時30分 14時 15時30分。

8月14日、16日、17日 19~21日 23日 25日 
9時 10時30分 12時 13時30分 15時 16時30分

8月18日 24日
9時30分 11時 12時30分 14時 15時30分